2025/09/01 18:19
みぃの Cocoon(繭)をひとつずつはじめまして、Atelier Cocoon のみぃです。BASEにお店を開いて、こうして自分の世界を形にして並べられることがとても嬉しくて、今日は少しだけお話を書いてみようと思います。...
2025/11/11 09:47
今日、11月11日は「チイモリの日」🌿森の光から生まれた小さな守り人たちが、はじめてみんなの前に姿を見せる日です。🕊️ チイモリとは?チイモリは、「小さな守り人(ちいさな もりびと)」のこと。森の光と革の...
2025/11/06 10:48
森の奥で、ひっそりと光を集めながら生まれた小さな存在——それが「チイモリ」です。手のひらに乗るほどの小さな体に、森の恵みとぬくもりがぎゅっと詰まっています。ひとつひとつ、革を切り、縫い、耳の毛糸をそ...
2025/10/04 19:02
新しいコインケースができました。手のひらにすっぽり収まる小さなサイズ。今日のポケットにちょこんと入れて、なんとなく一日が楽しくなるような、そんな存在になれたらいいなと思いながら作りました。作ってい...
2025/10/01 12:24
この形にたどり着くまでには、何度もトライ&エラーを繰り返しました。型紙を引いては試作し、「あれ、ちょっと違うな…」と修正して、また試して。ようやく納得のいく姿になったときの喜びは、言葉にできない...
2025/09/27 00:04
「こういう形にしたい」というデザインのイメージは、実は最初から頭の中にありました。けれど、思い描いたものを“形”にするのは、想像以上にむずかしいこと。革の厚みやカーブの出し方、パーツ同士のバランス…。...
2025/09/20 12:04
毎日、少しずつ。新しいカラーのコインケースと、初めてのペンケースを制作しています。「同じことの繰り返しって、飽きない?」とよく聞かれます。でも不思議と、毎日の手仕事にはちいさな変化があって、その積...
2025/09/19 09:25
お気に入りのものを「ぎゅっ」と握りしめるだけで、心が落ち着くことってあります。心理学では「グラウンディング」と呼ばれる方法があり、不安や緊張で心がふわふわしているときに“触覚”を通じて安心を取り戻す...
2025/09/10 20:47
革小物が形になるまでには、いくつものステップがあります。型紙を引いて、試作して、失敗して、また改良して…。その繰り返し。納得のいく形にたどり着くまでには、思っている以上に時間も手間もかかります。「も...
2025/09/07 15:34
革小物を作っていると、毎回ちょっとずつ違う表情が生まれます。色合わせ、革の質感、縫い目の表情……同じように作っているつもりでも、不思議と「同じもの」はひとつもできません。だからAtelier Cocoonで並んで...
2025/09/07 12:17
最近、新しい色の革を使って小物の制作をしています。紫やベージュ、ブラウン…素材の色を広げるだけで、イメージがふっと変わって、作っている自分まで新鮮な気持ちになります。好きなことに夢中になっていると、...
2025/09/06 18:35
最近は、手のひらにちょこんと収まる革小物を試作しています。コインケースや小さなポーチなど、日常の中でふっと使える存在にしたくて、あれこれ形を考えながら作っています。もちろん試作なので、うまくいかな...
2025/09/04 12:48
こんにちは、meeです。ただいま新しい オリジナルイラスト を制作中です!まだラフの状態なんですが、描いているだけでキャラクターたちが動き出しそうで、思わず笑ってしまいます。この子たちは、これから ポス...
2024/07/08 16:36
タバコ物 ハンドメイドの革のお花のチャームできました。ヌメ革のハートの刻印タグも付いています。#革小物 #ハンドメイド #革小物作家 #アトリエコクーン
2024/06/30 12:10
こんにちは。店長のみぃぶぅです。私は革が大好きで、趣味で革工芸を習いっていた時期があります。革制作を初めた頃(今から、何十年も前)材料や道具が高くてなかなか思うように練習ができなかった時期がありま...















